blog

blog

どんな木材?ヒノキ編

どんな木材?ヒノキ編

今回は檜(ヒノキ)についてご紹介!

おうちの木材としてもつかわれるヒノキ。

本日はどんな木材なのかご説明いたします。

ヒノキとは?

ヒノキは日本を代表する針葉樹です。針葉樹とは、針のように細く尖った葉を持つ樹木のことです。

その針葉樹にはスギも含まれます。ヒノキはスギと比べると希少性は高い方ですが

スギと同様に日本人にとってなじみの深い針葉樹です。

 

日本ではよく耳にする木の種類ですよね。

しかし実は世界でみると限られた地域でしか分布していないと言われているヒノキ。

木造建築においては、最高級の材質といわれており、世界遺産の法隆寺にも使われています。

 

耐久性が高い

そんな昔から使われていたヒノキですが、他の木と比べて耐久性が高いといわれています。

耐久性の高さから、先程も言ったように神社仏閣やお城の建築材として使用されてきました。

ヒノキの木材は、時間が経つにつれて硬化する特性があり、経年変化によってさらに強度が増します。

これにより、長期にわたって安定した構造を保つことができます。

伐採直後から強度が増していくと言われており、伐採後200年でピークとなりそこから強度が少しずつ

下がっていくというデータがあります。

また、湿気に対する耐性も高く、腐りにくいため、湿度の高い場所や外部環境でも安心して使用できます。

 

抗菌・防虫効果

耐久性が高いだけでなく細菌やカビの繁殖を抑える効果があることから

ヒノキ製品は衛生的で、特に台所用品や浴室材として大活躍!

お風呂にヒノキを使ったヒノキ風呂ではカビやぬめりが発生しにくく、常に清潔な状態を保ちます。

空気中の細菌を減少させる効果もあるため、ヒノキの家具や内装材を使用することで、部屋全体の衛生環境も

良くなります。

防虫効果や防蟻効果も期待でき建築に向いているといわれています。

ダニやシロアリなど住宅にとって大敵な存在もヒノキを用いることで、予防することができます。

 

リラックス効果

ヒノキの香りはストレス軽減やリラックス効果がありゆーっくりと疲れを取りたい方におすすめ!

ヒノキの成分には、副交感神経を優位にする効果もあると言われており

それによってリラックス効果も得られるといわれてています。日本でも昔からヒノキ風呂として使われていますよね。

お風呂のぽかぽかした気持ちよさとヒノキの香りによってリラックスし疲れを和らげる・・・

想像するだけでとてもいいですよね♪

 

デメリット

ここまで良い所をお話ししましたが、デメリットも・・・。

ヒノキは建築用や家具などの木材として優秀なため、他の木材と比較した際に費用が高い傾向に・・・。

しかし良質なヒノキは耐久性が高く、長期間にわたって使用できるため、長期でみれば

コストパフォーマンスがいいとも言えます。

 

ヒノキアレルギーの方も注意が必要です。触ったり、触った手で触れた箇所に症状が出た場合は

アレルギー症状の可能性もあります。アレルギーだと中々取り入れにくいですね・・・。

 

 

いかがだったでしょうか。

ヒノキはとても耐久性もありリラックスもできる優秀な木材!

どんどん耐久性が上がるのは驚きです・・・。200年から耐久性が下がっていくとなると

長期で耐久性がしっかりあるので安心ですね。

 

でも、他の木材よりは値が高いので予算が高くなりがち・・・。

あとアレルギーの方は注意しないといけませんね。

 

 

 

 

 

自分達にあったこだわりのおうちづくりのご相談しませんか?

おうちの買い方相談室へぜひどうぞ!

https://takamatsu.ouchino-kaikata.com/consultation

 

 

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120-887-747

受付時間 10:00〜18:00 定休日 年末年始