blog

blog

ペアローンとは?

ペアローンとは?

 

 

おうちの買い方相談室高松店です。

今回はペアローンについてです。

ペアローンについて、メリットやデメリットを知って

住宅ローンについて考えましょう!

 

ペアローンとは

夫も妻も安定した収入がある場合、2人の収入を合算した金額をもとに住宅ローンを組むことが可能です。ただし、夫婦で収入を合算して組む住宅ローンは1つだけではありません。

 

同じ家を建てる場合でも、3つの方法があります。

 

①ペアローン

ペアローンでは、夫婦がそれぞれ別々の住宅ローンを組みます。各々の住宅ローンに対して返済責任を負い、お互いが相手の住宅ローンの連帯保証人となります。

 

②連帯債務型

連帯債務では夫婦2人が共同で債務の責任を負います。夫または妻が主たる債務者となり、もう一方が連帯債務者です。返済金額の負担割合は夫婦それぞれの収入に応じて決めることができますが、債務全体の返済責任は夫婦とも同じです。つまり、住宅ローンの返済額が3000万円であれば、夫婦それぞれが3000万円の返済責任を負います。

 

③連帯保証人型

住宅ローンの名義人は夫1人ですが、返済責任は夫が負います。ただし、返済が滞った場合は、連帯保証人である妻にも返済の責任が生じます。

 

今回はペアローンについてお話させていただきます。

 

ペアローンのメリット

ペアローンの最大の利点は、借入可能な額が大幅に増えることです。

確かに、夫婦の収入を合算する方法もありますが、その合算には限界があり、ペアローンほどの借入可能額を得ることは難しいかもしれません。夫の単独収入と比較すると、妻の収入をペアローンで合算することで、予算を広げてより高価な家を建てることができる可能性があります。

 

同じ家を建てる場合でも、ペアローンはそれぞれ独立したもののため金利プランを分けてローンを組むこともできます。

たとえば、返済負担の大きい夫の住宅ローンを長期固定プランで組み、少額の妻のローンは金利の低い変動型を選んで、短期間で返済することも可能です。

 

さらに、ペアローンでは、夫婦それぞれが住宅ローン控除を受けることができます。これにより、夫も妻も各自の名義で組んだ住宅ローンの返済に対する税金還付金を受け取ることができます。

 

また、ペアローンでは、夫婦それぞれが団体信用生命保険(団信)に加入することができます。

ペアローンデメリット

ローンを組む際、夫婦それぞれが団信に加入することが一般的です。このため、万が一の場合、死亡した方の残債は完済されますが、残された方のローンは残ります。 ペアローンで借入額が多くなっている場合でも、各自の収入に見合った住宅ローンを組んでいるはずです。そのため、妻が亡くなった場合でも、妻の分のローンが完済されれば、夫が自分の残債分だけの返済を続けるのに影響がない可能性もあります。

しかし、幼い子どもがいる夫婦で妻が亡くなった場合、夫がすべての世話をしなければならなくなるなど、生活が変わることもあります。勤務時間を減らし、収入が減る可能性もあるため、ローンが支払えないといったことにもなり得ます。

 

ペアローンを組んでいれば、住宅ローン控除をそれぞれ受けることができます。ただし、この控除を受けるには建物を所有している必要があります。したがって、どちらかが建物の所有者で、もう一方が土地の所有者である場合、土地の所有者は控除の対象外となります。

 

ペアローンは2つのローンをそれぞれが組むこととなるので2人分の事務手数料や登記費用の支払が必要です。

 

まとめ

 

・ペアローンは夫婦がそれぞれ別々の住宅ローンを組む。各々の住宅ローンに対して返済責任を負い

お互いが相手の住宅ローンの連帯保証人となる。

・借入可能な額が大幅に増える。

・夫婦それぞれが住宅ローン控除を受けることができる

・夫婦それぞれが団信に加入できる

・諸費用が2契約分かかる

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

ペアローンで考えています!という方もいらっしゃいますが

最初でも少し触れた連帯債務型、連帯保証型という方法もあるので

こちらも知った上で住宅ローンは検討された方がいいです。

 

こちらについては、また後日BLOG更新します。

 

おうちから土地から住宅ローンまでまとめての相談も

土地のみ、住宅ローンのみのご相談も承っております。

ぜひお気軽にお問合せ下さいね。

 

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120-887-747

受付時間 10:00〜18:00 定休日 年末年始